【TikTok広告】ダイナミックリタゲ依存軽減のためにTikTok広告(Pangle)を配信して起きたこと
私の担当する支援で、ダイナミックリターゲティング(Criteo, RTB House)依存の高い状況を緩和するべくTikTok広告を実施したところ、期待以上の成果が得られました。一方で、成果以外の面でいくつかの懸念も生まれましたので、それぞれの概況をシェアします!
良好な成果と、生まれた懸念
良好な成果
TikTok広告を実施した結果、ダイナミックリターゲティングと同等のCPAで、同水準の配信量まで拡大することができました。これは期待以上の成果でした。
※ちなみに、本ケースはコンバージョンポイントを「サイト上の特定アクション(例:「詳細を見る」ボタンの押下、など)」としています。
補足:プレースメント
プラットフォームの推奨設定に従って、プレースメントは制限せずに「自動プレースメント」を選択しました。その結果、今回の配信環境ではほぼ100%が「Pangle」への配信となりました。本記事は「TikTok広告」というテーマではりますが、実質「Pangle」の事例になっています。以下、その前提での説明となります。
Pangleとは?
TikTok For Businessが運営するモバイル広告プラットフォームで、TikTok広告の主要配信先のネットワークのひとつ
参考:モバイルアプリプラットフォーム Pangle
Pangleは、動画リワード広告(例:漫画アプリ内で動画広告を視聴すると報酬が得られる)やインタースティシャル広告が多く、全画面占有で広告表示されます。
広告視認性の高さから、相対的にCTRも高くなりましたが、一方で、CVRはCriteoやRTB Houseと比較して「10~15%」と想定よりも低い水準でした。しかし、かなり低いCPCで配信できたため、前述の通り、ダイナミックリターゲティングと同等のCPAで同水準の配信量まで拡大することができました。
生まれた懸念
成果面は期待以上だったのですが、
- CPCとCVRの低さから、セッションの質が低いのではないか?
- 親和性の低いユーザーを大量に来訪させてしまうことで、ブランドイメージに悪影響を与える恐れはないか?
という懸念が生まれました。これについて、アクセス解析ツール等から考察をしました。
セッションの質
以下の指標について、簡易的に「セッションの質」という観点で比較してみました。結果として、「少なくともダイナミックリターゲティング施策よりは良い」と言えそうな実績でした。
- イベント数/イベントの発生したセッション
- ダイナミックリターゲティング施策と比較して「約5倍」
- 平均セッション時間
- 平均セッション時間:「全体の平均セッション時間」「ダイナミックリターゲティング施策の平均セッション時間」のどちらも上回る
- CVしたセッションの平均セッション時間:ダイナミックリターゲティング施策の「約2倍」
- 新規セッション率
- ダイナミックリターゲティング施策を上回る
補足:トラフィック増加によるサイト運営関係者への影響
低CPCによりクリック数が急増し、TikTok広告経由のセッション割合が全体の4割にまで増加しました。これにより、関係者に対して「トラフィック量増加によって、サイト全体の各指標に影響が出る可能性」についてご認識いただく必要が発生しました。